Instagramで2コマ漫画「森のシマクマ」好評発表中

ザ・ブルーハーツ風の曲を作る「メロディ編」-完結編-

ザ・ブルーハーツ風の曲を作る「メロディ編」-完結編-

ここまで

①ザ・ブルーハーツ風の曲を作る「コード編」

②ザ・ブルーハーツ風の曲を作る「歌詞編」

と進めてきたブルハ風の曲作りも、今回で完結編となる「メロディ編」になります。

メロディを考える

「コード編」で紹介したように、 Aメロは「リンダリンダ」、Bメロは「情熱の薔薇」、サビは「人にやさしく」を基本としたコード進行になっています。

しかし、メロディまで同じにしてしまうと「パクリ」になってしまいます。今回やりたいのはあくまで「オマージュ」なので、ブルーハーツ・リスペクトを忘れず、メロディは雰囲気を活かしつつのオリジナルになっています。

伴奏(オケ)を作る

メロディが完成したら、伴奏、いわゆる「オケ作り」を行います。コード進行を考える段階では、伴奏はギターとドラムだけでしたが、ここはさらにブルハ風にするためにピアノの音色を重ねることにしました。イントロのギターリフやギターソロをGarage Bandで演奏する技術がないことも理由です(汗)

ブルーハーツの楽曲には「TRAIN-TRAIN」(トレイン・トレイン)をはじめ、ピアノが入った曲も意外と多いんですよね。

歌入れをしてブルハ風の曲完成

あとはメインボーカルとコーラスの歌入れを行って楽曲の完成です。いずれもGarage Bandの「Lead Vocals」で録音しています。

実際にはその後、さらにオケの調整を行っています。基本的にはギター、ドラム、ベース、ピアノ、すべて細かい演奏は自動で行ってくれる「スマート演奏」機能で伴奏を作成しました。

完成した楽曲「Blue Sky High」はこちらになります。

何となく雰囲気は出たかなと思います。ボーカルもヒロトを意識した声色で歌入れを行っていますね。いわゆるモノマネです(笑)

ということで、全3回にわたってGarageBand for iOS(iPhone)を使ったザ・ブルーハーツ風の楽曲の作り方をご紹介しました。私自身、特に音楽的な素養があるわけではなく、その都度調べたりして何となくで進めましたが、意外とそれっぽくなるもんだなと思います。やっぱり「作りたい!」という気持ちがあれば、何とかなるもんですね(笑)

便利なアプリがたくさんありますので、みなさんもぜひお気に入りのアーティストをオマージュした楽曲を作ってみてはいかがでしょうか。


①ザ・ブルーハーツ風の曲を作る「コード編」 https://kanazawabase.com/digital/thebluehearts-chord/

②ザ・ブルーハーツ風の曲を作る「歌詞編」 https://kanazawabase.com/digital/thebluehearts-lyrics/

③ザ・ブルーハーツ風の曲を作る「メロディ編」-完結編- htthttps://kanazawabase.com/digital/thebluehearts-melody/

デジタルカテゴリの最新記事