Instagramで2コマ漫画「森のシマクマ」好評発表中

ザバスVSミロ 成分をレーダーチャートで比較

ザバスVSミロ 成分をレーダーチャートで比較

お子様がいるご家庭では、「背を伸ばすにはどうしたら良い?」という悩みをよく聞きますよね… 我が家でも息子の身長を伸ばすために、あちこちから情報を得ています(主にママ友)。

そこで今回は、すでに毎朝飲んでいるMILO(ミロ)と、噂に聞くプロテイン飲料SAVAS(ザバス)のどちらが良いか、レーダーチャートを作って成分を比較してみました!

毎日の元気をサポート「Nestle MILO(ミロ)」

まずは、サッカーしている男の子が印象的な、昔から子供たちに人気の栄養機能食品「ミロ・オリジナル」です。ネスレさんが提供する麦芽飲料で、子供が「1日を元気に活動するための栄養」と、「成長するための栄養」がバランスよく配合されているのが特徴です。

味はおいしいココア味で、我が家では毎朝、親子で牛乳150mlで割っていただいていますが、子供たちも喜んで飲んでいます。

スポーツできる強いカラダへ「SAVAS(ザバス)ジュニアプロテイン」

続いてプロテインといえば、筋トレ勢御用達の栄養機能食品「SAVAS(ザバス)」。豊富な商品ラインナップがありますが、こちらの「ザバス ジュニアプロテイン」はその中でも、スポーツできる強いカラダづくりと成長のために、牛乳生まれのホエイ(乳清)プロテインを配合した子供向けの商品です。

こちらもミロと同じくココア味で、150mlの牛乳に溶かしていただきます。私はどちらも美味しく飲めましたが、子供たちは、わずかに残る青臭い後味が苦手らしく、ミロの方が好きだと言っています…

ザバス VS ミロ 基本情報を比較

ザバスとミロの基本情報を比較してみました。

ザバス ジュニアプロテインミロ・オリジナル
希望小売価格1,150円(税別)380円(税別)
内容量210g240g
摂取回数15食分16食分

まずは大きく異なるのがその金額です。希望小売価格がザバスは税別1150円、ミロは税別380円と、約3倍の金額差となっています。内容量はザバスの方が少し少ないですが、1回の使用量がザバス14gに対し、ミロ15gなので、全体としての使用回数はザバス15食分、ミロ16食分と大きな差は無くなっています。

ザバスとミロの成分をレーダーチャートで比較

ザバス ジュニアプロテインとミロ・オリジナルの1食分の成分比較がこちらです。成分ごとにザバスの方が多いもの、ミロの方が多いものいろいろとあり、どちらが良いのか分かりにくいですね… そこでこちらのデータを、ザバスが1としてミロはどのくらいなのかをレーダーチャート化した図がこちらです。

ザバス ジュニアプロテイン(オレンジ色)を1とした時のミロ・オリジナルの成分(緑色)

これでだいぶ分かりやすくなりましたね。まず目につくのはミロの炭水化物や脂質、そしてエネルギーなどがザバスに比べ突出している点です。こちらはミロのキャッチフレーズが「毎日の元気をサポート」となっている通り、朝食などと合わせて摂ることで、バランスの良い食事となり、子供が1日を元気に過ごすことができるように作られているからでしょう。

一方のザバスは、タンパク質やカリウム、鉄分などがミロに比べてかなり多く配合されています。ザバスのキャッチフレーズは「スポーツできる強いカラダへ」。特にスポーツをしている子供たちの体づくりを念頭に作られていることがわかります。

背を伸ばすなら「ザバス」、元気に過ごすなら「ミロ」

ということで、結論です。どちらも子供の成長に必要な成分がバランスよく配合されていますが、背を伸ばしたいならやはりザバスの方が体づくりに必要な成分が多く、おすすめできそうです。ただ、ザバスは金額も高いため、毎朝の朝食と共に飲むのはミロ、スポーツの後に飲むのはザバスなどのように、使い分けるのも良いかもしれませんね。

味の違いもありますので、お子さんと相談しながら選んでもらうと良いと思います。子供たちの元気で健やかな体づくりにぜひお役立てください!

DIYカテゴリの最新記事